新発寒3条1丁目モデルハウス 【一戸建て】の設備・構造
- 新築一戸建て
- 売主・代理
情報提供日:2021年1月11日 次回更新予定日:情報提供日より8日以内
- 3250万円
- 北海道札幌市手稲区
- JR函館本線/発寒 歩14分
(株)ロゴスホームハウジングカフェ札幌西店
設備仕様
-
太陽光パネル
太陽光パネルが全棟標準装備!
毎月の光熱費をお助けします。
安心の出力保証25年。製品保証15年に加え第三者機関によるバックアップ保証も! -
寒冷地エアコンプレミアモデルUX「エオリア」
「あったかエアコン」として北海道電力が推薦!
フィルター自動掃除ロボット搭載でお手入れ楽々。
オールシーズン住まいの隅々までクリーンで快適な温度環境を保ちます! -
ヒートポンプ給湯器 エコキュート
大気熱と割安な夜間電力を使って沸かす省エネでエコな給湯器は、環境に配慮しながら電気代をしっかり節約!
お湯の使用量や使用パターンが見える「ecoガイド」搭載。 -
IHクッキングヒーター
表面がフラットなのでお手入れカンタン♪
火を使わない安心感もあります。 -
パネルヒーター
業界最薄クラス50mm、輻射暖房を取り入れた電気パネルヒーターを各居室に設置しております。
1℃ごとに室温設定ができる使いやすくスマートでシンプルなコントローラー。 -
テレビドアホン
留守でも来訪者をあとから確認できる自動録画機能搭載!
構造の特徴
-
地震・火災・雪に負けない2×4工法
2×4工法は、ダイアフラムで作られる「壁」「床」「屋根」で構成された「6面体構造」。
地震や積雪など、外からかかる力を分散させます。
事実、釧路沖地震や中越地震において2×4工法で建てられた家は1軒も倒壊しませんでした。 -
夏すずしく、冬あたたかな秘密の断熱仕様
内と外のW断熱で、魔法瓶のような構造となっているため、外気の影響を受けにくいのが特長。
エネルギー消費を抑えながらも、室内は夏すずしく冬あたたかです。
また、透湿防水シートが外部から水の侵入を防ぎつつ、内部の湿気を放出するので、長期問にわたってグラスウールの高い性能が保たれます。 -
地震に耐える 鉄筋コンクリート造布基礎
Hikariaは、「鉄筋コンクリート造布基礎」が標準。
コンクリートの強度や養生期間を厳密に管理することで、コンクリートの中性化による基礎の劣化を軽減します。
※敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
※「情報提供日」時点の内容になりますので、現時点で内容が変更されている場合がございます。予めご了承ください。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※物件特徴:販売戸数が複数の物件は、全ての住戸に該当しない項目もあります。
※0800で始まる電話番号は通話料無料です。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※購入の前には物件内容や契約条件についてご自身で十分な確認をしていただくようにお願いいたします。
※土地(建築条件なし)で「建物プラン例」が表記してある時、そのプラン例は特定の建築請負会社によるもので、当該建築請負会社以外で建てた場合、同様のものが同価格で建てられるとは限りません。また建築請負会社を特定するものではありません。
※建築条件付き土地とは、土地の売買契約と建物の建築請負契約を一体にした取引方法で、土地の売買契約が先行しますが、その土地上に建てる建物の建築請負契約が成立しなければ、土地の売買契約は解除されるというものです。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ない場合は、やむを得ず期間満了前に解約することも可能。その際、支払い済みの手付金は全て返却されます。